| メーカー別非公式掲示板 | スタイル別掲示板
 | |||||
|  | 
| タイトル | : Re: GTX5888などのキャブ部品について | 
| 記事No | : 5062 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/12(Mon) 22:11:36 | 
| 投稿者 | : IWCS [ID-SBDxorB/] | 
| URL | : http://iwcs.exblog.jp/ | 
使用できます!
価格も安い!
キャブレターのフィルターも
交換お勧めします。
もし茶色く変色していたら
燃料ホースの劣化ですので
ホースも交換してください。
| タイトル | : GTX5888などのキャブ部品について | 
| 記事No | : 5061 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/12(Mon) 11:22:09 | 
| 投稿者 | : ぴ [ID-TLXaR.YH] | 
こんにちは。皆様 教えて下さい。
2000’のGTX5888LTD のキャブレター(ミクニ製)のパーツなのですが
同じミクニ製の ヤマハなどのキャブレターの部品の互換性はあるのでしょうか?
実際に、並べて比べてないのですが、先日 GTXのキャブレターのO/Hの際
もしかして、同じ部品? との疑問を感じましたので 質問させて頂きました。
当方 ヤマハなら部品の手配が簡単な為 もし共通ならヤマハの部品と同じであれば
助かります。(多分 ヤマハしか安い?のでは?)
交換予定の部品は GTXの部品番号で
270500132 DIAPHRAGM-ASSY ×2
270500366 DIAPHRAGM ×1
270500365 GASKET ×1
270500369 DIAPHRAGM ×1
270500368 DIAPHRAGM ×1
交換の原因
アイドリングから ガバッとアクセルを開けると 吹き上がらずストール
何とかアクセルで調整するか チョークで誤魔化し 燃料を濃くすると高回転が回る
一度 高回転をキープすると 走ってられます。
キャブレターを分解したところ、少し水と砂?が有り 清掃と水抜きを施工
対処
キャブレターを分解してみた所 270500132 DIAPHRAGM-ASSY のゴムが硬化し少し変形
低回転時の不圧が低い時には、動きが堅く 燃料不足? と考えています
皆様のアドバイスとご意見などを頂くと幸いです。
よろしくお願い致します。
| タイトル | : Re: RXP水没 | 
| 記事No | : 5060 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/12(Mon) 09:10:27 | 
| 投稿者 | : MK [ID-1I9w5eZr] | 
SCの所のホースを外したらわかりませんか?
もし、水が入っていたら外したら水が出てくると思います。
プラグ外して、クランキングして水が出てこなければ
バッテリー充電したら掛るような気がしますが?
カワサキの用に水の浸入がわかるドレンプラグってないんでしたっけ?
それとエンジン掛って安心して、放置せずになるべく早く淡水で
乗ってあげましょう!
| タイトル | : Re: RXT-X 255 RS 310馬力?? | 
| 記事No | : 5059 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/12(Mon) 08:24:00 | 
| 投稿者 | : 広島p [ID-Y5mOghhg] | 
> どこにそのRXTが載ってるんですか?
>
> ボンバルディアのHPですか?
http://jetskiproshop.jp/jetski.html
| タイトル | : Re: 00.GTX-DI不調 | 
| 記事No | : 5058 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/11(Sun) 23:36:49 | 
| 投稿者 | : juntech [ID-aDrokU/Y] | 
>
> > リードバルブが割れるとこんな症状は出るのでしょうか?
> DIの場合は考えられます!
IWCSさんへ
以前も書き込みで返答をしていただきましたね
今回もありがとうございます
やっと原因がわかりました
マリーナにてインジェクション周りを見ても異常が無く
リードバルブかなぁ〜と思って
分解にかかる時にマリーナの整備士さんに
「一応、圧縮見ておいたら?」と言われたので
コンプレッションゲージを借りようと思ったら
「そんなのプラグ穴に指で押さえて右と左の
圧縮が違うかどうか比べたらすぐに判るよ!」と言われて
「本当にそんなのでわかるんかいな??」って思ってやってみたら
判りました(笑)
圧縮ありませんでした
シーズンインでガソリンタンクにオイルも足しておいたし
「焼きつきはないやろ〜」って思ってましたが
ピストンリングが死んでいたみたいです
IWCSさん、さすがですね!言われたとおりでした
ありがとうございました
| タイトル | : Re: RXT-X 255 RS 310馬力?? | 
| 記事No | : 5057 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/11(Sun) 18:41:19 | 
| 投稿者 | : GTX乗り [ID-IrTUq6Ir] | 
どこにそのRXTが載ってるんですか?
ボンバルディアのHPですか?
| タイトル | : Re: RXP水没 | 
| 記事No | : 5056 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/11(Sun) 14:47:49 | 
| 投稿者 | : トラ海苔 [ID-gtwAFJrL] | 
書き込み有り難うございます。OILは抜いてみましたが乳白色にはなっていませんでした。
RIVAのエアクリ付けていたので純正より多少低い位置にエアクリがあるので水を吸った可能性があります。
ご教授宜しくお願いします。
| タイトル | : Re: RXP水没 | 
| 記事No | : 5055 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/11(Sun) 14:04:24 | 
| 投稿者 | : 埼玉人 [ID-h/xOyh35] | 
自分も昨年、川でやってしまいなんとか自分で復活できました。
エアクリなどから水を吸ってしまいエンジンストップですか?
| タイトル | : Re: RXP水没 | 
| 記事No | : 5054 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/11(Sun) 13:59:44 | 
| 投稿者 | : MK [ID-1I9w5eZr] | 
海での水没でエンジンまで水が入っていたら3日でエンジン動かなくなりますよ。
そうなったら、全損です。クランキングする間になんとかしましょう。
オイル抜いて、乳化していたら海水が浸入しています。
その状態で水抜いてエンジンがかかってもそのままにしていたら
クランク錆びますので、まず、ショップで処置してもらわないとダメじゃないですか?
| タイトル | : RXP水没 | 
| 記事No | : 5053 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/11(Sun) 08:09:55 | 
| 投稿者 | : トラ海苔 [ID-gtwAFJrL] | 
先日海にて水没してしまいました。原因はおそらくステアリングケーブルを交換したので
その周辺だと思います、一応ほかの所も点検してみます。
とりあえずエンジンが掛からなくなりました。バッテリーも調子が悪くなり、友人のJET
のバッテリーを使うとクランキングはするのですが掛かりません。
当方修理代に乏しい為なるべく自分で直したいので詳しい方のご教授宜しくお願いします。
| タイトル | : RXT-X 255 RS 310馬力?? | 
| 記事No | : 5052 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/08(Thu) 22:14:19 | 
| 投稿者 | : 広島p [ID-eg29GUx4] | 
メーカーボンバルディア
機種SEADOO RXT-X 255 RS定員数3名年式-価格お問い合わせください備考スーパーモディファイ艇(310馬力)チューニング&オプションパーツ160φ14枚ベンセットマグナムポンプ
JRIステンスコープゲート(厚さ2mm)
WORXワークスレーススポンソン
UNLIMITEDオーパスブロックオフ
JRIステンレーシングストレートエキゾーストキット
バルブリテーナ
RIVAスーパーチャージャーキット
(プロフューエルインジェクター)
JRIステンアップグレードキット
(インテーク)
ブリッツ高速ブローオフバルブ
ブリッツブーストゲージ
RIVAフィルタ・[UMIステアリングシステムキット
R&Dチルトレバ・[ほんとにこれだけで310馬力でてるの????不思議です
310馬力記載されて売っています どうやって馬力を算出したのでしょうか?
どなたか 教えてください
| タイトル | : Re: 00.GTX-DI不調 | 
| 記事No | : 5051 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/07(Wed) 22:56:14 | 
| 投稿者 | : IWCS [ID-o/8KFo/4] | 
| URL | : http://iwcs.exblog.jp/ | 
> リードバルブが割れるとこんな症状は出るのでしょうか?
DIの場合は考えられます!
| タイトル | : Re: 00.GTX-DI不調 | 
| 記事No | : 5050 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/07(Wed) 12:26:04 | 
| 投稿者 | : juntech [ID-3G63Nkm0] | 
>
> > 感覚的には前のシリンダー内だけガソリンが行き過ぎているような感じです
> > どなたか同じような症状で修理をされた方がいらしたらお教えください
> > よろしくお願いいたします
>
> コンプレッションは?
>
> ピストン焼きつきでは・・・・?
コンプレッションはまだ測っていませんが
大丈夫だと思います
焼きつきではないみたいです
リードバルブをまだ外してはいませんが疑っています(何人かに言われました)
リードバルブが割れるとこんな症状は出るのでしょうか?
| タイトル | : Re: 00.GTX-DI不調 | 
| 記事No | : 5049 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/07(Wed) 09:07:02 | 
| 投稿者 | : IWCS [ID-o/8KFo/4] | 
> 感覚的には前のシリンダー内だけガソリンが行き過ぎているような感じです
> どなたか同じような症状で修理をされた方がいらしたらお教えください
> よろしくお願いいたします
コンプレッションは?
ピストン焼きつきでは・・・・?
| タイトル | : 00.GTX-DI不調 | 
| 記事No | : 5048 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/06(Tue) 15:03:43 | 
| 投稿者 | : juntech [ID-0iAVnYrV] | 
先日走行中に急にエンジンが止まり、何とかマリーナまで帰ってきました
エンジン音がバタバタ鳴っていてマリーナでプラグを外すと前のプラグはガソリンで
濡れていて、1気筒のみ動いていました
プラグを交換しましたが症状は改善せず、プラグもちゃんと火花が飛んでいますが
何度やってもシリンダーの中でビチャビチャで湿っています
マリーナでパソコンで繋いでもエラーは出ておらず、燃料の圧力も測定しましたが正常値です。インジェクターも前後外して入れ替えしてみましたが、同じ症状でした
感覚的には前のシリンダー内だけガソリンが行き過ぎているような感じです
どなたか同じような症状で修理をされた方がいらしたらお教えください
よろしくお願いいたします
| タイトル | : Re: RXT-X260RS | 
| 記事No | : 5047 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/05(Mon) 10:36:42 | 
| 投稿者 | : タルタルソース [ID-PNi0Fumw] | 
GTX乗りさんに一票!それより4ストでX2、HX、TZのようなジェットをメーカーさん出して下さい。馬力や装備で価格を上げていつも購入できる人ばかりはいませんよ!ここらが<潮時>です。
| タイトル | : Re: RXT-X260RS | 
| 記事No | : 5046 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/05(Mon) 09:25:52 | 
| 投稿者 | : GTX乗り [ID-IrTUq6Ir] | 
とりあえずエンジンなんてどーでもいいんじゃないですかね?
お互いのいいトコ、悪いトコあるし。
X260RSもSHOもウルトラも全部いいJETだし。
俺は全部所有したい。金があれば・・・
| タイトル | : Re: RXT-X260RS | 
| 記事No | : 5045 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/03(Sat) 22:36:53 | 
| 投稿者 | : RXT [ID-vOUE8e3M] | 
本体は共通です違います。
| タイトル | : Re: RXT-X260RS | 
| 記事No | : 5044 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/03(Sat) 22:20:59 | 
| 投稿者 | : IWCS [ID-vzq3Uv3y] | 
FZRに使用されているエンジンは
マリンジェット専用設計です。
| タイトル | : Re: RXT-X260RS | 
| 記事No | : 5043 [関連記事] | 
| 投稿日 | : 2010/07/03(Sat) 20:59:50 | 
| 投稿者 | : RXT [ID-i/1mwG3u] | 
エンジンは別ものではありません。
4ストローク/4気筒.5バルブ(クルマ、バイク)
EFI
とほとんど一緒ですが・・・
排気量以外は
専用設計ではないです。(リメイク)
販売台数はJETと船外機は別ものですが。。。
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |