メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
|
| タイトル | : Re: RXTの最高速アップ! |
| 記事No | : 4343 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/04/04(Fri) 16:42:37 |
| 投稿者 | : !!! [ID-lbVeF1Pk] |
それじゃあ 最高速はあがらないですね。
何年のRXTですか??
マグナムポンプ買えないなら、07純正ペラに05純正ポンプ、レーシングECU、インジェクター交換 これで、体感できるほど、速度が上がります。
もちろん、エアークリーナーとフリーフローエグゾーストも併用です。
ECUとインジェクターがノーマルで体感は無理でしょうね。
回転数がかなり上昇するので、エンジン壊れますので注意して下さい。
バルブも交換しないと壊れちゃいますね。
手っ取り早いのは、Aキット組むのが一番ですかね!
| タイトル | : Re: RXTの最高速アップ! |
| 記事No | : 4342 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/04/04(Fri) 16:00:29 |
| 投稿者 | : yone [ID-2SUS8hsQ] |
| URL | : http://www.eonet.ne.jp/~usagiya-oosaka/ |
レブリミット解除は?
| タイトル | : Re: RXTの最高速アップ! |
| 記事No | : 4341 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/04/04(Fri) 12:01:27 |
| 投稿者 | : X-2 [ID-Ckyn4L6m] |
> オッサン広島さんありがとうございます。
> ペラはソラスのプロ加工に交換しています。
> SCのタービンも社外の大容量で重さ175g(70g軽量)に交換済です。
> 最高速は変わりません。
メーター表示の限界とか?
GPS計測での結果ですか?
興味あります
| タイトル | : Re: RXTの最高速アップ! |
| 記事No | : 4340 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/04/03(Thu) 22:34:32 |
| 投稿者 | : boon [ID-CWt4Ehyi] |
オッサン広島さんありがとうございます。
ペラはソラスのプロ加工に交換しています。
SCのタービンも社外の大容量で重さ175g(70g軽量)に交換済です。
最高速は変わりません。
| タイトル | : Re: RXTの最高速アップ! |
| 記事No | : 4339 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/04/03(Thu) 21:51:43 |
| 投稿者 | : オッサン広島 [ID-DtuEUlQF] |
> RXTの速度制限はどうやっているのでしょうか?>。
65マイル自主規制だな、
ペラの交換で最高速は伸びるだろう
ハイピッチで
あとは重量落とす、
船体はホールソーで穴でもあけてガムテープ張り込め
ガソリンはアブガス入れて15Lしか入れない
| タイトル | : RXTの最高速アップ! |
| 記事No | : 4338 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/04/03(Thu) 19:15:59 |
| 投稿者 | : boon [ID-/vzCv91p] |
RXTの速度制限はどうやっているのでしょうか?
メーター上の速度によるエンジンの回転制限という話も聞いたのですが・・・
| タイトル | : Re: 951エンジンに詳しい人 |
| 記事No | : 4337 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/31(Mon) 10:45:01 |
| 投稿者 | : GTXキャブ [ID-IrTUq6Ir] |
>
>
大変勉強になりましたありがとうございます。
| タイトル | : Re: 951エンジンに詳しい人 |
| 記事No | : 4336 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/29(Sat) 09:45:35 |
| 投稿者 | : !!! [ID-lbVeF1Pk] |
> 951エンジンの排気バルブ(赤い頭をしたキノコみたいな)はどんな役割をしているのでしょうか?あの辺からちょっとですがオイルが混じった混合気が噴き出しました。
排気バルブです。
エンジン回転が上がると排気バルブが上がり排気ポートが拡大され
結果排気ポートが上がった事になります。
チョットくらい黒いのが出てるなら大丈夫です。
気になるなら、排気バルブのガスケットを交換、排気バルブのOHしましょう。
排気バルブが動かなくなると5600回転くらいしか回らなくなります。
> あと、乗ってて中低速で乗っているの急にエンジンが止まります。
> エンジンはすぐにかかるのですがアクセルをあけると止まります。
> 5分ほど経つと普通に乗れます。
> これは焼きつきなのでしょうか?それともかぶりでしょうか?
> プラグは黒くなっています。
軽い焼きつきか、キャブではないでしょうか?
キャブのOHをしてみては??
> もう一つハルに何箇所か穴があいていてホースをたどると排気バルブにつながっています。センサーとついています。いったいこれはなんなんでしょうか?
> よろしくお願いします。
排気VSV(バキュームスイッチングバルブ)につながっていますか?
排気バルブを動かすためにバキュームつかってます。
それの開口の穴では??
他にも、バッテリーのガス抜きのホースが船外に出てますし、検水口もあるでしょ?
| タイトル | : Re: 951エンジンに詳しい人 |
| 記事No | : 4335 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/28(Fri) 15:34:43 |
| 投稿者 | : GTXキャブ [ID-IrTUq6Ir] |
> 何が聞きたいのですか??
> それがわからないと、詳しいかどうかさえ・・・どの辺りの事なんですかね?
951エンジンの排気バルブ(赤い頭をしたキノコみたいな)はどんな役割をしているのでしょうか?あの辺からちょっとですがオイルが混じった混合気が噴き出しました。
あと、乗ってて中低速で乗っているの急にエンジンが止まります。
エンジンはすぐにかかるのですがアクセルをあけると止まります。
5分ほど経つと普通に乗れます。
これは焼きつきなのでしょうか?それともかぶりでしょうか?
プラグは黒くなっています。
もう一つハルに何箇所か穴があいていてホースをたどると排気バルブにつながっています。センサーとついています。いったいこれはなんなんでしょうか?
よろしくお願いします。
| タイトル | : Re: 951エンジンに詳しい人 |
| 記事No | : 4334 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/27(Thu) 10:40:25 |
| 投稿者 | : !!! [ID-lbVeF1Pk] |
何が聞きたいのですか??
それがわからないと、詳しいかどうかさえ・・・どの辺りの事なんですかね?
| タイトル | : 951エンジンに詳しい人 |
| 記事No | : 4333 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/24(Mon) 18:02:07 |
| 投稿者 | : GTXキャブ [ID-IrTUq6Ir] |
951エンジンに詳しい人いたらいろいろ質問がありますのでよろしくお願いします。
| タイトル | : Re: Xシリーズ |
| 記事No | : 4332 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/20(Thu) 11:17:28 |
| 投稿者 | : ハイジ [ID-ax5U8tiK] |
!!!さんの言うとおりですね!
私の近所のショップさんは、XシリーズはまだOKみたいですよ!
| タイトル | : Re: Xシリーズ |
| 記事No | : 4331 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/19(Wed) 16:07:07 |
| 投稿者 | : SEA DOO [ID-AnahXDeX] |
RXP-X と RXT-XのそれぞれGPSでのトップスピードは
どのくらい出ているのでしょうか?
| タイトル | : Re: Xシリーズ |
| 記事No | : 4330 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/16(Sun) 12:46:30 |
| 投稿者 | : !!! [ID-lbVeF1Pk] |
燃費ってどう表現すればいいのでしょうかね〜?難しいですね。
良いか?悪いかなら、悪いかな〜
今時のJETは、みんなこんなもんでしょう。ウルトラ250より少しいいかも?
ウルトラでもRXTでもXでも握ったら悪いですよ。
燃費を気にして乗ると本来の性能を満喫できないので、それなら、もっとパワーのないJETを買った方がいいですね。
どっちにしろ Xシリーズってまだ買えるのでしょうか?
もう完売ですよね?
| タイトル | : Re: Xシリーズ |
| 記事No | : 4329 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/16(Sun) 10:16:58 |
| 投稿者 | : ハイジ [ID-ax5U8tiK] |
燃費、どうですか??
ジェットで燃費を気にするのもどうかと思いますが、正直気になっちゃいます。
| タイトル | : Re: Xシリーズ |
| 記事No | : 4328 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/14(Fri) 15:48:53 |
| 投稿者 | : !!! [ID-lbVeF1Pk] |
まだ、CPUはノーマルですよ。
レーシングCPUは本当のレースの時だけ。
| タイトル | : Re: Xシリーズ |
| 記事No | : 4327 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/13(Thu) 09:46:11 |
| 投稿者 | : シーズー海苔 [ID-IrTUq6Ir] |
> 昨日、Xシリーズをゲレンデで見かけました!慣らし運転のようでしたがどなたかオーナーの方、感想聞かせてください。
> 波でのはね方、燃費など・・・。(ジェットで燃費を如何こう言ってはいけない気もしますが・・・。何分昨年のウルトラの例もありますし・・・。)
> ぜひ、その辺の感想をオーナーの方に聞けたらうれしいです。
この前の日曜日、利根大堰で3艇見ましたよ。
全開マジレースしてました。
チューニングしてあるウルトラもいました。
正直ウルトラより早かったです。
CPUはみな変えていると思いますが。
| タイトル | : Xシリーズ |
| 記事No | : 4326 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/12(Wed) 16:02:23 |
| 投稿者 | : ハイジ [ID-ax5U8tiK] |
昨日、Xシリーズをゲレンデで見かけました!慣らし運転のようでしたがどなたかオーナーの方、感想聞かせてください。
波でのはね方、燃費など・・・。(ジェットで燃費を如何こう言ってはいけない気もしますが・・・。何分昨年のウルトラの例もありますし・・・。)
ぜひ、その辺の感想をオーナーの方に聞けたらうれしいです。
| タイトル | : 951エンジン、排気バルブからの燃料吹き |
| 記事No | : 4325 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/11(Tue) 10:32:24 |
| 投稿者 | : シーズー海苔 [ID-IrTUq6Ir] |
先日愛艇のGTX(キャブ)で遊んできました。
シートをはずしてエンジンを見たら前側の排気バルブから燃料が吹いた形跡がありました。
何が原因なのでしょうか?
| タイトル | : Re: GTXの始動方法 |
| 記事No | : 4324 [関連記事] |
| 投稿日 | : 2008/03/08(Sat) 11:06:23 |
| 投稿者 | : jet-party [ID-OfC55Rpb] |
みなさん、ご返事ありがとうございます。
一度、バッテリーを充電し、再挑戦してみます。
ありがとうございました。
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |